スマートフォン専用ページを表示
仙台銀座ラーメン劇場
ラーメンは、神様がくれた贈り物
プロフィール
く〜ま
どこにでもいるただの麺好き
↑↑↑ ポチッと m(_ _)m
即日振込
記事検索
新着記事
(08/27)
長い間、ありがとうございました。
(05/16)
山神山人
(05/15)
麺屋丸宮
(05/13)
伊藤商店で朝ラーメン!
(03/21)
久しぶりの家ラーメン
(03/14)
麺処 遊離爺家(閖上さいかい市場)
(03/13)
伊藤商店でアサリラーメン!
(01/24)
中嘉屋食堂でスーラータンメン
スマートレジ
カテゴリ
オススメの一杯!
(15)
白石・七ヶ宿
(16)
角田・丸森
(24)
柴田・大河原
(78)
村田・蔵王・川崎
(32)
岩沼・名取
(122)
亘理・山元
(6)
仙台市太白区
(89)
仙台市青葉区
(107)
仙台市宮城野区
(43)
仙台市若林区
(28)
仙台市泉区・富谷
(40)
大衡・大郷・大和
(4)
大崎・栗原
(8)
登米・遠田
(3)
利府・多賀城
(9)
塩釜・松島
(18)
石巻・東松島
(21)
気仙沼・本吉
(1)
県外
(22)
関東圏
(40)
ラーメン
(1015)
自作ですけど…
(195)
カップめん
(536)
日記
(141)
拉麺じゃないす…
(57)
<<
2014年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
長い間、ありがとうございました。
by (09/08)
長い間、ありがとうございました。
by く〜ま (09/08)
長い間、ありがとうございました。
by くーま (09/08)
長い間、ありがとうございました。
by water_crown@仙台ラーメン最強伝説 (09/06)
長い間、ありがとうございました。
by ピロ− (09/03)
長い間、ありがとうございました。
by さとー (09/01)
潮の音(相互台) で醤油ラーメン
by くーま (01/18)
潮の音(相互台) で醤油ラーメン
by 胡太郎 (01/15)
味よしで、とり中華そば
by ku-ma (11/07)
味よしで、とり中華そば
by yusa (11/07)
大切な家を守る地盤.jp
最近のトラックバック
支那そばや本店
by
出張先
(06/14)
支那そばや本店
by
出張先
(06/13)
寿松庵
by
サプリメントな日々♪
(02/15)
辛辛魚
by
並ばずに食べる有名ラーメン店!
(02/13)
味千ラーメン
by
村民のともだち
(01/31)
麺匠大黒
by
一人ラーメン部 活動日記
(07/29)
田中そば店
by
隊長日誌 (ラーメンミュージシャンの日記)
(06/11)
藤やのだんご
by
一人ラーメン部 活動日記
(05/15)
めん徳
by
仙台ラーメン最強伝説
(03/28)
西安
by
一人ラーメン部 活動日記
(12/29)
リンク&読んでいるブログ
ちょびnavi
一人ラーメン部 活動日記
ハイカロリーの『ダイエットは明日から☆』
みちのく太り旅♪
仙台ラーメン最強伝説
仙臺ら〜めん日和 ♫♫♫ 。
あさっての彷徨。
ぺろりんニッキ
杜の車窓から
仙台っ子ラーメン
seiji-BLOG
MrBの呟き
遊らー、「ラーメン好きだけどー・・ほどほどに」
宮城県 噂のラーメン制覇を目指す!
えんちゃんねる!
狩野とアルいてく
オートバイ査定
過去ログ
2016年08月
(1)
2016年05月
(3)
2016年03月
(3)
2016年01月
(10)
2015年12月
(12)
2015年11月
(18)
2015年10月
(22)
2015年09月
(24)
2015年08月
(19)
2015年07月
(7)
2015年06月
(7)
2015年05月
(4)
2015年04月
(7)
2015年03月
(10)
2015年02月
(4)
2015年01月
(12)
2014年12月
(9)
2014年11月
(7)
2014年10月
(13)
2014年09月
(15)
麺屋直送便
<<
2014年08月
|
TOP
|
2014年10月
>>
2014年09月28日
高山に行ってきました
高山ラーメンは、普通のラーメンのように
元ダレにスープを注ぐのではなく… 省略
ラーメン通の皆様ならご存知ですよね ^^
こちらがスープに特徴のある高山ラーメン
お味のほうはというと、
続きを読む
posted by くーま at 23:00| 宮城 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
県外
|
|
2014年09月22日
ラーメンの旅
満喫中です!
記事は…
食べ疲れました m(_ _)m
posted by くーま at 23:00| 宮城 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2014年09月13日
和歌山中華そば
未食の凄麺を見つけたら、
まず食べてみることにしております。
あまり得意なジャンルではないような
気もしますが、「和歌山中華そば」
ご存知熱湯4分のノンフライ麺…
続きを読む
posted by くーま at 23:00| 宮城 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カップめん
|
|
2014年09月11日
炙屋十兵衛
冷やし坦々うーめん
いつもあのラーメンだけでは芸がないので…
続きを読む
posted by くーま at 22:00| 宮城 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台市宮城野区
|
|
2014年09月10日
つけ麺
自宅で食べるつけ麺ですが、
せっかくの美味しい麺なので、
見栄えにこだわってみました(^^;
あそこのアレとか、ここのコレとか
いろんなお店のパクリみたいなもんですが、
続きを読む
posted by くーま at 21:00| 宮城 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
自作ですけど…
|
|
2014年09月09日
中嘉屋食堂
タピオのフードコート
中嘉屋食堂でスーラータンメンをいただきます。
続きを読む
posted by くーま at 21:00| 宮城 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台市泉区・富谷
|
|
2014年09月08日
今日の三食(9/8)
朝です!
柄にもなく、クロワッサン
続きを読む
posted by くーま at 23:00| 宮城 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2014年09月07日
麺職人
つづきまして、麺職人をいただきますよ
同じく醤油味で〜す
そのほうが比較しやすいですのでね
続きを読む
posted by くーま at 13:30| 宮城 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カップめん
|
|
ホームラン軒
社名は変わっても、商品名は変わらず
ロングセラーの部類に入るでしょうか
ホームラン軒です。
続きを読む
posted by くーま at 13:00| 宮城 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カップめん
|
|
2014年09月06日
うどん
いただきものの半生うどん
本日のお昼は
こんな感じで、冷たいうどん
金華サバを添えて…
続きを読む
posted by くーま at 21:00| 宮城 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
拉麺じゃないす…
|
|
2014年09月05日
魁龍(カップめん)
サッポロ一番のカップめんです。
どこの店かはしらないけれど、
魁龍…
そういえば、このパッケージ
前に食べたことがあるような気がしますね〜
続きを読む
posted by くーま at 22:00| 宮城 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カップめん
|
|
2014年09月04日
味よし(仙台港)
三井アウトレット仙台港のフードコート
にある、味よしです。
夏メニューの冷やしラーメン710円をご注文!
注文の際に「辛みそお付けしますか?」と
聞かれますので、「はい付けて下さい。」
で、これが冷やしの辛みそ付きで〜す。
続きを読む
posted by くーま at 22:00| 宮城 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台市宮城野区
|
|
2014年09月03日
本日の三食(9/3)
朝です
駅ナカで簡単朝食
そして…
続きを読む
posted by くーま at 23:00| 宮城 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2014年09月02日
EDGE
エースコックの激辛カップ
鬼辛とんこつ醤油ラーメンです。
パッケージから、その凄さがわかりますね
熱湯3分の麺大盛りとありますが、
続きを読む
posted by くーま at 22:00| 宮城 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カップめん
|
|
2014年09月01日
万豚記(タピオ)
泉パークタウンタピオの2Fにある万豚記
「まんとんき」ではなく、「ワンツーチィ」
と読みます。 意味はわかりませんが…
辛いメニューが食べたかったので、こちら
紅マーラー坦々麺870円
ただし、税別なので、ラーメンとしては
かなり高価な一杯になります。
続きを読む
posted by くーま at 22:00| 宮城 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台市泉区・富谷
|
|
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。