スマートフォン専用ページを表示
仙台銀座ラーメン劇場
ラーメンは、神様がくれた贈り物
プロフィール
く〜ま
どこにでもいるただの麺好き
↑↑↑ ポチッと m(_ _)m
即日振込
記事検索
新着記事
(08/27)
長い間、ありがとうございました。
(05/16)
山神山人
(05/15)
麺屋丸宮
(05/13)
伊藤商店で朝ラーメン!
(03/21)
久しぶりの家ラーメン
(03/14)
麺処 遊離爺家(閖上さいかい市場)
(03/13)
伊藤商店でアサリラーメン!
(01/24)
中嘉屋食堂でスーラータンメン
スマートレジ
カテゴリ
オススメの一杯!
(15)
白石・七ヶ宿
(16)
角田・丸森
(24)
柴田・大河原
(78)
村田・蔵王・川崎
(32)
岩沼・名取
(122)
亘理・山元
(6)
仙台市太白区
(89)
仙台市青葉区
(107)
仙台市宮城野区
(43)
仙台市若林区
(28)
仙台市泉区・富谷
(40)
大衡・大郷・大和
(4)
大崎・栗原
(8)
登米・遠田
(3)
利府・多賀城
(9)
塩釜・松島
(18)
石巻・東松島
(21)
気仙沼・本吉
(1)
県外
(22)
関東圏
(40)
ラーメン
(1015)
自作ですけど…
(195)
カップめん
(536)
日記
(141)
拉麺じゃないす…
(57)
<<
2015年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
長い間、ありがとうございました。
by (09/08)
長い間、ありがとうございました。
by く〜ま (09/08)
長い間、ありがとうございました。
by くーま (09/08)
長い間、ありがとうございました。
by water_crown@仙台ラーメン最強伝説 (09/06)
長い間、ありがとうございました。
by ピロ− (09/03)
長い間、ありがとうございました。
by さとー (09/01)
潮の音(相互台) で醤油ラーメン
by くーま (01/18)
潮の音(相互台) で醤油ラーメン
by 胡太郎 (01/15)
味よしで、とり中華そば
by ku-ma (11/07)
味よしで、とり中華そば
by yusa (11/07)
大切な家を守る地盤.jp
最近のトラックバック
支那そばや本店
by
出張先
(06/14)
支那そばや本店
by
出張先
(06/13)
寿松庵
by
サプリメントな日々♪
(02/15)
辛辛魚
by
並ばずに食べる有名ラーメン店!
(02/13)
味千ラーメン
by
村民のともだち
(01/31)
麺匠大黒
by
一人ラーメン部 活動日記
(07/29)
田中そば店
by
隊長日誌 (ラーメンミュージシャンの日記)
(06/11)
藤やのだんご
by
一人ラーメン部 活動日記
(05/15)
めん徳
by
仙台ラーメン最強伝説
(03/28)
西安
by
一人ラーメン部 活動日記
(12/29)
リンク&読んでいるブログ
ちょびnavi
一人ラーメン部 活動日記
ハイカロリーの『ダイエットは明日から☆』
みちのく太り旅♪
仙台ラーメン最強伝説
仙臺ら〜めん日和 ♫♫♫ 。
あさっての彷徨。
ぺろりんニッキ
杜の車窓から
仙台っ子ラーメン
seiji-BLOG
MrBの呟き
遊らー、「ラーメン好きだけどー・・ほどほどに」
宮城県 噂のラーメン制覇を目指す!
えんちゃんねる!
狩野とアルいてく
オートバイ査定
過去ログ
2016年08月
(1)
2016年05月
(3)
2016年03月
(3)
2016年01月
(10)
2015年12月
(12)
2015年11月
(18)
2015年10月
(22)
2015年09月
(24)
2015年08月
(19)
2015年07月
(7)
2015年06月
(7)
2015年05月
(4)
2015年04月
(7)
2015年03月
(10)
2015年02月
(4)
2015年01月
(12)
2014年12月
(9)
2014年11月
(7)
2014年10月
(13)
2014年09月
(15)
麺屋直送便
<<
2015年09月
|
TOP
|
2015年11月
>>
- 1
2
>>
2015年10月31日
名古屋の朝は、モーニングから
名古屋といえば、モーニング
ホテルの朝食ではなく、近くの珈琲店でいただきます!
あ〜
コーヒーの味からして、違いますよ〜♪
続きを読む
posted by くーま at 21:00| 宮城 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2015年10月30日
たむけんのアサリ冷麺で〆てみました
午後は、新幹線で名古屋へ移動し、そのまま泊まり
ハロウィンで変装した若者の多い栄の街を…
さて、何処で夕食にしようか?
と、ぶらついていると、「炭火焼肉たむら 」の文字発見
そう、あの芸能人の店ですね、
なんせ、入口がこんなですから ^^
間違いないでしょ
続きを読む
posted by くーま at 23:00| 宮城 ☁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
県外
|
|
六厘舎 で朝つけ 優雅な朝食!
っていうほどのものでもありませんが、
朝8時半すぎにお邪魔したところ、行列はたったの4人
ラッキー♪ と一瞬喜んだものの、
それでも券売機に案内されるまで、およそ10分
客の多少にかかわらず、時間がかかるようです。
券売機で食券を買い、席に案内されてから、さらに5分
太麺ゆえ、麺茹でに時間がかかるのでしょうか、
やっと運ばれてきた、味玉朝つけ、がこちら
続きを読む
posted by くーま at 21:00| 宮城 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
関東圏
|
|
2015年10月29日
麺屋丸宮で限定の芳醇魚介醤油ラーメン 最高!
今日はうれしい石巻出張!
お昼は当然に、麺屋丸宮へ
限定メニューの魚介ラーメン!!
続きを読む
posted by くーま at 19:00| 宮城 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
石巻・東松島
|
|
2015年10月27日
彩のごとく でランチを…
いつも通る場所ですが、ここのランチはお初です。
階段を上がって店内に入ると、
意外に女性が多い、っつうか、女性だらけ、、
男は私一人だけ… (^^;
ちょっと選択を誤ったかな?と思いつつも
まずはノンアルBeer
そして、メインのランチには
宮城野ポークとイベリコ豚の粗挽き和風ハンバーグ定食980円をいただきます!
宮城野ポークにイベリコ豚ねえ…
貧乏舌の自分には、難しすぎるっ
続きを読む
posted by くーま at 21:00| 宮城 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
拉麺じゃないす…
|
|
2015年10月26日
「蕎麦の音」まもなく閉店しちゃいますよ
私のお気に入り
石臼でのそば粉作りを行っているこだわりの蕎麦屋さん
なんと、まもなく閉店しちゃうそうな(^^;
今回は、おろしぶっかけそばをいただきます!
続きを読む
posted by くーま at 21:00| 宮城 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
拉麺じゃないす…
|
|
2015年10月25日
青葉城本丸会館でランチ
本丸会館内の日本料理「仙臺(せんだい)」
もしかしたら… ラーメンでも、
と思いましたが、観光客をメインにしたお店
さすがにラーメンのメニューはないですね(^^;
お寿司や定食、それも名物の「はらこめし」や
牛タン定食などの高級メニューが並んでいます。
まずは、ノンアルビールをただきながら、、
迷ったあげくに牛たん網焼き定食1,500円をいただきます!
おお、結構豪華じゃあないですかあ
続きを読む
posted by くーま at 21:00| 宮城 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
拉麺じゃないす…
|
|
2015年10月24日
三井アウトレットの炙屋十兵衛で究極の親子丼 そして
本日のランチは究極の親子丼に
煮干のミニラーメンを追加していただきます!
トータル1300円
昨夜の最終R 的場騎手の好騎乗に感謝しつつ
私にしては、贅沢すぎるランチです。
続きを読む
posted by くーま at 20:00| 宮城 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台市宮城野区
|
|
2015年10月23日
藤崎の北海道店で、「函館麺厨房あじさい」の塩
昨日から始まった藤崎の北海道物産と観光展
これに必ず入るのが、その場でいただけるイートイン
今回は人気店「函館麺厨房あじさい」
お邪魔したのは11時過ぎ
物産展の方は、上品なおばさん方でぎゅうぎゅう状態
イートインの方はまだ余裕です ^^
ちょっと早めのランチに定番の塩をいただきます!
前にいただいたのは、もう7年も前のこと、
さて、今回は…
続きを読む
posted by くーま at 21:00| 宮城 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台市青葉区
|
|
2015年10月21日
くら寿司でシャリカレーのあとに…
くら寿司といえば、いまや何でもあり
うどん、そばに始まって、いまやカレー
そしてラーメンまで、いや〜迷いますね〜〜
で、このラーメンがこちらですよ!
密封された、こんな状態でお届け…
早速あけてみましょう♪
続きを読む
posted by くーま at 21:00| 宮城 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ラーメン
|
|
2015年10月20日
厚切り牛タン弁当のお供に、マルちゃん製麺のカップめん
岡田君のテレビCMを見て、買っちゃう人
多いのではないでしょうか?
私もその一人です (^^;
お弁当のお供にいただきます!
続きを読む
posted by くーま at 21:05| 宮城 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カップめん
|
|
仙台駅の厚切り牛タン弁当
仕事で疲れた日には、ちょっとだけ贅沢を…
家に帰ったら紐を引くだけで熱々の
牛タン弁当の出来上がり!
ここのところマイブームの
厚切り牛タン弁当です。
続きを読む
posted by くーま at 21:00| 宮城 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
拉麺じゃないす…
|
|
2015年10月19日
八縁 海老香る塩そばを限定の平打ち麺で
グリーンピア岩沼の入口からちょっとだけ南へ
自家製麺の八縁です。
海老香る塩そばAを注文したところ、
店員さんから「限定の平打ち麺も選べますが」とのお誘いが、
ということで、その限定麺をお願いしてみました。
続きを読む
posted by くーま at 21:00| 宮城 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
岩沼・名取
|
|
2015年10月18日
ぜん助(柴田町)ネギらー麺
今日のランチは船岡のぜん助で、、
昼時ながらも、意外に空いててすんなり入店、これはラッキー
今回は、お初のメニュー ネギらー麺をいただきます!
続きを読む
posted by くーま at 21:00| 宮城 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
柴田・大河原
|
|
2015年10月17日
まるまつ 天丼&ミニらーめん
今夜は、まるまつで一人晩飯
天丼+ミニらーめん
〆て968円
まんまるいいことが無くっても、、
朝から晩まで、気軽に入れるまるまつです♪
↓ ↓ ↓ ↓
http://www.re-marumatu.co.jp/marumatsu/index.html
posted by くーま at 21:00| 宮城 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台市宮城野区
|
|
2015年10月15日
だるま屋(鴬沢)でカラチョンらーめん
今日は新米を求めに一迫町へ、
ついでにちょいと足を伸ばして、鴬沢まで、、
鴬沢に入ると、細倉マインパークは入場料半額との看板が目に入り、
一瞬入場しようか、と迷いましたが、そこは冷静に…
目的のだるま屋で定番のこちら
カラチョンラーメンをいただきます!
見た目は辛みそラーメンみたいですが、
続きを読む
posted by くーま at 21:00| 宮城 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
大崎・栗原
|
|
2015年10月14日
杉のや で定番の鯛塩ラーメン
最近、ますます行列が激しくなった杉のや
やはり、行くなら開店直後がねらい目♪
開店直後でも、まもなくP満寸前、さすがです。
今回は、鯛塩をいただきます!
長いすでまつこと、10分ちょっと
席に案内されれば、すぐに麺の登場で〜す。
おおっ、シンプルながらも洗練されたビジュアル
続きを読む
posted by くーま at 21:00| 宮城 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
岩沼・名取
|
|
2015年10月10日
めん屋 みの家 塩そばを
カーブの出口、店の前を通りかかると、
おっと、狭いPに一台分の空きを発見!
ルームミラーを確認、後続車もいないっ!!
すばやく慎重に、バックで駐車、、、
ここは、ドライバーの腕が試される駐車場の…
「みの家」です。
塩そばをいただきます。
続きを読む
posted by くーま at 21:00| 宮城 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台市太白区
|
|
2015年10月09日
ジャンプラーメン 秋刀魚?
竹駒神社へお参り
の帰りに、岩沼のジャンプラーメン
メニューを見るととても種類が豊富
中から、気になったこれ
秋刀魚だし醤油麺 780円をいただきます!
続きを読む
posted by くーま at 21:00| 宮城 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
岩沼・名取
|
|
2015年10月04日
丸宮(石巻)で特製醤油らーめん
久しぶりに石巻出張
石巻でうまいラーメンというと、選択肢はいろいろ
ありますが、ボリュームのある肉が食べたくてこちらへ
麺屋丸宮で特製をいただきます!
今回はしょうゆ味で…
続きを読む
posted by くーま at 21:00| 宮城 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
石巻・東松島
|
|
- 1
2
>>
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。