スマートフォン専用ページを表示
仙台銀座ラーメン劇場
ラーメンは、神様がくれた贈り物
プロフィール
く〜ま
どこにでもいるただの麺好き
↑↑↑ ポチッと m(_ _)m
即日振込
記事検索
新着記事
(08/27)
長い間、ありがとうございました。
(05/16)
山神山人
(05/15)
麺屋丸宮
(05/13)
伊藤商店で朝ラーメン!
(03/21)
久しぶりの家ラーメン
(03/14)
麺処 遊離爺家(閖上さいかい市場)
(03/13)
伊藤商店でアサリラーメン!
(01/24)
中嘉屋食堂でスーラータンメン
スマートレジ
カテゴリ
オススメの一杯!
(15)
白石・七ヶ宿
(16)
角田・丸森
(24)
柴田・大河原
(78)
村田・蔵王・川崎
(32)
岩沼・名取
(122)
亘理・山元
(6)
仙台市太白区
(89)
仙台市青葉区
(107)
仙台市宮城野区
(43)
仙台市若林区
(28)
仙台市泉区・富谷
(40)
大衡・大郷・大和
(4)
大崎・栗原
(8)
登米・遠田
(3)
利府・多賀城
(9)
塩釜・松島
(18)
石巻・東松島
(21)
気仙沼・本吉
(1)
県外
(22)
関東圏
(40)
ラーメン
(1015)
自作ですけど…
(195)
カップめん
(536)
日記
(141)
拉麺じゃないす…
(57)
<<
2016年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
長い間、ありがとうございました。
by (09/08)
長い間、ありがとうございました。
by く〜ま (09/08)
長い間、ありがとうございました。
by くーま (09/08)
長い間、ありがとうございました。
by water_crown@仙台ラーメン最強伝説 (09/06)
長い間、ありがとうございました。
by ピロ− (09/03)
長い間、ありがとうございました。
by さとー (09/01)
潮の音(相互台) で醤油ラーメン
by くーま (01/18)
潮の音(相互台) で醤油ラーメン
by 胡太郎 (01/15)
味よしで、とり中華そば
by ku-ma (11/07)
味よしで、とり中華そば
by yusa (11/07)
大切な家を守る地盤.jp
最近のトラックバック
支那そばや本店
by
出張先
(06/14)
支那そばや本店
by
出張先
(06/13)
寿松庵
by
サプリメントな日々♪
(02/15)
辛辛魚
by
並ばずに食べる有名ラーメン店!
(02/13)
味千ラーメン
by
村民のともだち
(01/31)
麺匠大黒
by
一人ラーメン部 活動日記
(07/29)
田中そば店
by
隊長日誌 (ラーメンミュージシャンの日記)
(06/11)
藤やのだんご
by
一人ラーメン部 活動日記
(05/15)
めん徳
by
仙台ラーメン最強伝説
(03/28)
西安
by
一人ラーメン部 活動日記
(12/29)
リンク&読んでいるブログ
ちょびnavi
一人ラーメン部 活動日記
ハイカロリーの『ダイエットは明日から☆』
みちのく太り旅♪
仙台ラーメン最強伝説
仙臺ら〜めん日和 ♫♫♫ 。
あさっての彷徨。
ぺろりんニッキ
杜の車窓から
仙台っ子ラーメン
seiji-BLOG
MrBの呟き
遊らー、「ラーメン好きだけどー・・ほどほどに」
宮城県 噂のラーメン制覇を目指す!
えんちゃんねる!
狩野とアルいてく
オートバイ査定
過去ログ
2016年08月
(1)
2016年05月
(3)
2016年03月
(3)
2016年01月
(10)
2015年12月
(12)
2015年11月
(18)
2015年10月
(22)
2015年09月
(24)
2015年08月
(19)
2015年07月
(7)
2015年06月
(7)
2015年05月
(4)
2015年04月
(7)
2015年03月
(10)
2015年02月
(4)
2015年01月
(12)
2014年12月
(9)
2014年11月
(7)
2014年10月
(13)
2014年09月
(15)
麺屋直送便
TOP
/ 仙台市若林区
- 1
2
>>
2014年10月25日
東京ブラック
以前お邪魔したときから気になっていたメニュー
東京屋の東京ブラックです。
たまり醤油ですかね、確かに黒っ!
続きを読む
posted by くーま at 22:00| 宮城 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台市若林区
|
|
2014年08月24日
中華そば 東京屋
午前中の現場回りを終えて、ちょうど昼時
本日のランチは「東京屋」です。
メニューを見ると、リピート率NO1?
野菜いっぱい みそつけ麺 900円
続きを読む
posted by くーま at 22:00| 宮城 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台市若林区
|
|
2014年06月25日
大安食堂(卸町)
初めての大安食堂です。
醤油ラーメン 630円をいただきます!
続きを読む
posted by くーま at 22:00| 宮城 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台市若林区
|
|
2014年05月24日
てんほう(若林区)
卸町のてんほうです。
こちらは券売機制なのですが、なにしろ
メニューが豊富で迷います(^^;
シャキ玉中華そばをいただきます!
シャキ玉の意味がよくわかりませんが…
続きを読む
posted by くーま at 22:00| 宮城 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台市若林区
|
|
2014年05月20日
味よし 中倉本店
前に来たのはもう10年以上も前のこと
味よし中倉本店
味噌ラーメン 802円をいただきます!
味よしといえば、あの辛みそ…
続きを読む
posted by くーま at 22:00| 宮城 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台市若林区
|
|
2014年03月08日
八千代軒(若林区)
あまりの忙しさに、昼飯の時間が皆さんと
大幅にずれた時、こんなときこそ… の
八千代軒
ラーメン550円
シンプルなんですが、物足りなさを感じない
このウマさ鉄板です m(_ _)m
続きを読む
posted by くーま at 22:00| 宮城 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台市若林区
|
|
2014年02月12日
八千代軒(若林区)
駐車場に空きがあればラッキーo(^▽^)o
大人気のこちら 八千代軒
お昼の混雑が終わった頃にお邪魔しました。
タンメンをいただきます!
続きを読む
posted by くーま at 22:00| 宮城 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台市若林区
|
|
2014年01月29日
誠和
今日は塩ラーメンが食べたい気分
久しぶりに、誠和の塩をいただきます!
塩味、濃いですね〜
続きを読む
posted by くーま at 22:00| 宮城 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台市若林区
|
|
2014年01月17日
八千代軒(若林区)
お昼の時間が若干遅くなったので、こんな時
こそ人気のお店… ということで、
久ぶりに相変わらず大人気店、八千代軒へ
午後一時近くでしたが、Pに空き発見
店内にも行列なし、これは超ラッキーです!
チャーシューメンをいただきます♪
続きを読む
posted by くーま at 22:00| 宮城 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台市若林区
|
|
2014年01月16日
麺屋誠和(若林区)
普通の味噌ラーメンをいただくつもりでした
が、いざ券売機の前に立ってみると,辛いの
文字が気になりまして、辛いのに変更です
辛みそラーメン 800円 (^^;
続きを読む
posted by くーま at 22:00| 宮城 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台市若林区
|
|
2013年11月28日
中華そば 坂内製麺
駐車場が細い路地を入った奥にあって、、
空きがあったらラッキーな坂内製麺です
今回は辛みそ中華をいただきます!
このビジュアル、いいですね〜
続きを読む
posted by くーま at 22:00| 宮城 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台市若林区
|
|
2013年11月14日
麺屋 誠和
前を通りかかると、たまたまPに空きあり!
速攻駐車していただきま〜す♪
こちらが「背脂醬油ラーメン」
続きを読む
posted by くーま at 22:00| 宮城 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台市若林区
|
|
2013年11月06日
中華そば 東京屋
正統派の中華そばが食べたくなったらここ
東京屋の中華そばですよ♪
中華そば(塩)
続きを読む
posted by くーま at 22:00| 宮城 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台市若林区
|
|
2013年10月21日
おっぺしゃん
今日は、こんなんで締めたい気分
おっぺしゃんのこってり系
続きを読む
posted by くーま at 23:00| 宮城 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台市若林区
|
|
2013年10月20日
麺屋てんほう
初訪の際にいただいた限定メニューが
なかなかのデキ… ということで再訪です
今回は定番メニューと思われる
鶏塩中華630円をいただきます♪
続きを読む
posted by くーま at 22:00| 宮城 ☁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
仙台市若林区
|
|
2013年09月19日
おっぺしゃん
前に食べたのはもう2年ほど前のこと
久しぶりにお邪魔しました。
魚介豚骨醬油ラーメン 780円を
いただきます!
続きを読む
posted by くーま at 22:00| 宮城 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台市若林区
|
|
2013年09月13日
坂内製麺(若林)
その昔、長崎屋の店舗と駐車場の間を
行き来する通路沿いのお店
あの東京屋さんがあったところですね
駐車場を心配してお邪魔しましたが、
ああ、あります、店の奥にしっかりと
で、初めての訪問、最初の一杯はこれ
ベーシックメニューの中華そばを
いただきます!
続きを読む
posted by くーま at 22:00| 宮城 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台市若林区
|
|
2013年09月06日
麺屋てんほう
最近オープンした新店のようですね
早速入店てみると、券売機制のお店
左上のお店の一番人気 VS 下のほうの期間限定
一瞬迷いましたが、今回は期間限定をポチっと
濃厚旨辛塩ラーメン 840円也
続きを読む
posted by くーま at 22:00| 宮城 ☁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
仙台市若林区
|
|
2013年08月21日
中華そば 東京屋
このお店の前、よく通るのですが、なぜか
時間が合わず、おそらく数年はご無沙汰
していたかと…
しばらくぶりの今回、ベーシックメニュー
の中華そば醬油 630円をいただきます!
続きを読む
posted by くーま at 22:00| 宮城 ☁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
仙台市若林区
|
|
2013年03月07日
山神山人
久しぶりに見つけたこのネーミング
神戸の名店「山神山人」 懐かしい感じすらしますね
さっそくいただきましたよ♪
あっさり並盛 650円
続きを読む
posted by くーま at 21:58| 宮城 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台市若林区
|
|
- 1
2
>>
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。